トップ東京の公園馬事公苑

馬事公苑

 東京でお散歩できる公園の内、「馬事公苑」について写真付きでご紹介します。

馬事公苑の基本情報

 以下では「馬事公苑」の基本情報についてご紹介します。

歴史

 1940年(昭和15)、馬事に関する知識の向上などを目的として日本競馬会が開園した。

備考

 昭和39年に開催された東京オリンピックでは、馬場馬術競技の会場となった。現在でも毎週末には馬術競技会が開催される。 馬事公苑の園内マップ

利用案内

  • 無料
  • 3~10月=9:00~17:00
  • 11~2月=9:00~16:00

住所

東京都世田谷区上用賀2-1-1

アクセス

  • JR「渋谷駅」→東急 or 小田急バス「農大前」
  • 東急田園都市線「用賀駅」→東急バス「農大前」
  • 小田急線「千歳船橋駅」→東急バス「農大前」

電話番号

03-3429-5101

公式サイト

馬事公苑トップへ

馬事公苑の写真や動画

 以下では「馬事公苑」について写真付きでご紹介します。 馬事公苑の正門
 「正門」。東京農業大学が運営している「食と農の博物館」の真ん前にある。
刈り込みでできたJRAのロゴ 馬事公苑の中央プロムナード
 「プロムナード」。園を南北に貫く大通り。
馬事公苑のメインアリーナ メインアリーナ内部の様子
 「メインアリーナ」。大きさは123m×62mで、760人を収容できる。平日は乗馬の訓練、週末は馬術競技会が開かれる。
馬事公苑のグラスアリーナ
 「グラスアリーナ」。大きさは112m×67mで、1,690人を収容できる。東京オリンピックのために作られた馬場で、ホースショーや愛馬の日にメイン会場となる。
馬事公苑の広場
 「広場」。園の南側には馬とは関係ない「うめ広場」や「さくら広場」がありピクニックなどにも利用できる。
馬事公苑の日本庭園
 「日本庭園」。大きなひょうたん池があり、コイやカルガモ、白鳥などが泳いでいる。
馬事公苑の愛馬碑 馬頭観音
 「愛馬碑」。馬頭観音の石碑は、競走馬総合研究所にあったものを移設したもの。
馬事公苑の走路
 「走路」。1周1,100m。乗馬練習や馬術の競技会などで使用される。「愛馬の日」には流鏑馬(やぶさめ)の演技もあり。
馬事公苑の厩舎
 「厩舎」。東側にある。本厩舎4棟では156頭、外来馬用厩舎1棟では149頭を収容可能。
馬事公苑の休憩所兼売店
 「休憩所」。メインアリーナの前にあるやや広めの空間。
馬事公苑のホースギャラリー1F 馬事公苑のホースギャラリー2F
 「ホースギャラリー」。本館事務所に隣接している小さなギャラリー。馬に関連したアイテムが展示されている。
馬事公苑トップへ