トップ東京の公園世田谷公園

世田谷公園

 東京でお散歩できる公園の内、「世田谷公園」について写真付きでご紹介します。

世田谷公園の基本情報

 以下では「世田谷公園」の基本情報についてご紹介します。

歴史

 1965年に東京都から世田谷区に移管された後、1974年、区立公園としてリニューアルオープンした。

備考

 リニューアルに当たっては、改修案を一般公募したという。園内には蒸気機関車D-51やミニSLなどユニークな設備もある。 世田谷公園の園内マップ

利用案内

有料施設あり

住所

東京都世田谷区池尻1-5-27

アクセス

  • 世田谷線「三軒茶屋駅」
  • 田園都市線「三軒茶屋駅」
  • 田園都市線「池尻大橋駅」

電話番号

03-3412-7841

公式サイト

世田谷公園トップへ

世田谷公園の写真や動画

 以下では「世田谷公園」について写真付きでご紹介します。 世田谷公園・入口
 「世田谷公園・入口」。最寄り駅からは15分以上歩かされるので要注意。
世田谷公園の噴水広場
 「噴水広場」。公園のど真ん中。
世田谷公園の西の園路
 「西の園路」。噴水広場とSL広場を結ぶ。
世田谷公園のSL広場
 「SL広場」。ミニSL「チビクロ号」が走る。運行時間は10:00~15:00。 元動画は⇒こちら
世田谷公園の児童コーナー
 「児童コーナー」。公園の南端。
ミニSLのせたがや公園駅
 「ミニSLのせたがや公園駅」。大人70円、子供30円、幼児無料。
世田谷プレーパーク
 「世田谷プレーパーク」。公園南東部。運営はNPO法人プレーパークせたがや。「自分の責任で自由に遊ぶ」をモットーに、子供が生き生きと遊べる空間造りを目指している。
世田谷公園の東の園路
 「東の園路」。右手には陸上自衛隊三宿駐屯地や自衛隊中央病院がある。
世田谷公園のスケートボード広場
 「スケートボード広場」。9:00~17:00。スケボー、BMX、インラインスケートを楽しめる。
蒸気機関車・D51-272
 「蒸気機関車・D51-272」。公園東部。1939年から1972年まで実際に使用されていた、通称「デゴイチ」。現役中は245万8千キロメートルを走行した。ちなみに「C-57」(通称シゴナナ)は同じく世田谷区内の大蔵運動公園に置かれている。
平和の祈り
 「平和の祈り」。平和年宣言を記念し、国際平和年に当たる1986年に設置された。製作は佐藤助雄氏。
被爆二世のアオギリ
 「被爆二世のアオギリ」。1945年8月6日、広島市に原爆が投下されたときに被爆した木の二世。元の木は爆心地から約1300メートル地点の中国郵政局の中庭に植えられていた。
被爆二世の柿
 「被爆二世の柿」。1945年8月9日、長崎市に原爆が投下されたときに被爆した木の二世。元の木は爆心地から約900メートル地点の若草町に植えられていた。
高台~下からの眺め 高台~上からの眺め
 「高台」。公園内を一望できる。 元動画は⇒こちら
タイムカプセル
 「タイムカプセル」。高台の上。世田谷区制50周年を記念し、1982年に設置された。開かれるのは2032年になる予定。
平和の灯
 「平和の灯」。管理棟近く。平和年宣言5周年を記念し、1990年に設置された。
世田谷公園の交通広場
 「交通広場」。9:00~17:00。小学3年生までならミニカートを利用できる。
世田谷公園の洋弓場
 「洋弓場」。公園西部。50メートル×10的。平日は1時間240円で、土日祝日は300円。
世田谷公園の軟式野球場
 「軟式野球場」。2面(対面式)、ナイター設備あり。サッカー場としても利用できる。申し込みはけやきネットまで。
世田谷公園の北の園路
 「北の園路」。野球場と駐車場に挟まれるような形で伸びている。
世田谷公園トップへ